7月下旬に長野県の戸隠神社に行きました!一人旅でした〜九頭龍社,奥社

7月下旬に1泊2日で長野県の戸隠神社に行きました。
2日目は九頭龍社、奥社に行きました。

9時すぎになると観光ツアーのお客さんがたくさん
くるということで、宿の人に朝6時に奥社の入り口まで
車で連れていってもらいました。
宿の人に感謝です。

九頭龍社と奥社は隣接しています。
ただ、九頭龍社と奥社に行くまでには鳥居をくぐって
約40分くらい歩き続けることになります。


鳥居〜随神門
奥社の鳥居です。ここから歩きます。
道がずっと奥まで続いてます。
戸隠神社 奥社の鳥居

鳥居をくぐったところ。
緑に囲まれた道がずっと先まで続いてます。
戸隠神社 奥社に向かう道

私は泊まった宿の人に事前に結構歩くと聞いてたので
それなりに覚悟していましたが、ほんと先が見えないくらい
長くって無事に着けるか心配でした。


茅葺き屋根の建物が随神門です。
ここをくぐるとこの先は杉がすごいのです。
戸隠神社 奥社参道の途中にある、随神門。


戸隠神社 奥社参道杉並木
随神門くぐった直後に撮影しました。
すごい杉並木です。写真の奥のほうに人が3人います。
杉の高さや並木の長さを実感いただけるでしょうか。
戸隠神社 奥社参道杉並木

実際に行ってみると本当に圧倒されます。
当日は朝6時くらいにこの並木を歩きました。
小雨で杉の上の方はモヤがかかってて、何か妖精が
降りてきそうな幻想的な雰囲気でした。

戸隠神社 奥社参道杉並木


戸隠神社 九頭龍社
九頭龍社です。
九頭龍社は、
心願成就の御神徳高く特別なる信仰を集め、また古来より水の神、雨乞いの神、虫歯の神、縁結の神として尊信されています。
(引用元:戸隠神社について | 戸隠神社)
だそうです。

戸隠神社 九頭龍社
泊まった宿の女将さんが入ってましたが、
九頭龍社には毎年地元の農家の方がお参りに来るそうです。

暑すぎす、寒すぎず、雨も多すぎず作物が安定して
収穫できるようにお願いに行くらしいです。

あと、九頭龍社までは相当歩くので、
ここまで歩くことができれば今年も元気に農業ができる証に
なるということでお参りに行くそうです。


戸隠神社 奥社
奥社です。
奥社は、

戸隠神社の御本社として全国に開運、心願成就、五穀豊熟、スポーツ必勝などの御神徳が広宣され多くの崇敬者が登拝されます。
(引用元:戸隠神社について | 戸隠神社)
だそうです。

九頭龍社を参拝して右を向くとこのように奥社が見えます。
戸隠神社 奥社
小雨でモヤがかかってるので幻想的な雰囲気です。
白くモヤがかかってるところには戸隠山が見えるらしいですが
この日は見えませんでした。なんとなく輪郭は見えました。
これまた幻想的というか、何か出てきそうな雰囲気でした。

奥社を正面から撮影した写真です。
戸隠神社 奥社
山奥にある神社ということで、すごく静かにそこに存在していました。
山道を長い時間歩いてきた甲斐がありました。
来てよかったです。

しばらく、奥社と奥社の後ろの山々を眺めていました。

そして、奥社の後ろを見てみるとすぐ山です。
奥社は山の側面から突き出ています。
戸隠神社 奥社の裏はすぐ崖



その他、九頭龍社,奥社で撮影した写真を
flickrにアップロードしています。
興味のある方は覗いてみてください。



長野県、戸隠神社参拝関連エントリです。興味がございましたらご覧ください。



楽天トラベル株式会社
楽天トラベル株式会社

0 件のコメント:

コメントを投稿